口臭には生理的口臭と病的口臭とがあります。
生理的口臭の主な原因は舌苔です。
病的口臭の主な原因は歯周病です。
歯周病の原因は歯周病菌です。
原因菌によって口臭にも違いがあります。
①卵の腐ったようなにおい(ちょっと臭いなぁ~)
②キャベツが腐ったようなにおい(おもわず顔をそむける)
③魚臭い臭気(耐えられない臭い)
④ツンとする臭い(歯がグラグラしていることが多い)
歯周病が進んでいる。:①<②<③<④
歯肉炎の重度のものが歯周病ではありません。歯肉炎は治療によりよくなることはありますが、歯周病はあごの骨が溶ける病気です。溶けた骨は直すことが出来ません。
また歯周病は身体全身に影響する可能性があります。
脳血管疾患、動脈硬化、悪玉コレステロールの増加、心臓疾患、肥満、糖尿病、関節炎、肝疾患、腎臓病など。(紫字はイヌで証明されている。腎臓病はネコさんでも)
イヌちゃんは虫歯にはほとんどなりませんが歯周病にはよくなります。(イヌの歯周病の罹患率:50-70%)
そのためには若いときからオーラルケア(☚)が必要になります。
オーラルケアのポイントは、歯を磨いてきれいにすることも大切ですが一番重要なのは歯周ポケットを磨くことです。
ガーゼや歯磨きガムでは残念ながら歯周ポケットを綺麗にすることはできません。
ただ、歯磨きを初めてされるワンちゃんはガーゼなどから始めるほうがいいと思います。
人の場合食後に歯を磨きますが、ネコさん・イヌさんの場合は食後にこだわらなくても大丈夫です。
歯磨き粉は必ず動物専用のものを使用してください。
歯ブラシも動物専用のものをお勧めします。
「インターベリーα」の4つの特徴
①イチゴを原料とした、世界初のイヌインターフェロンα製剤です。
②イヌインターフェロンαが口の中の免疫バランスを改善し、歯周病の原因となる細菌数を減少させます。
③歯周病の初期症状の1つである歯肉炎の症状を改善します。
④味は甘く歯肉(はぐき)への塗布がしやすくなっています🍓
「インターベリーα(☚)」の投与の仕方
歯磨き大切なのは分かっているけれど・・・
毎日毎日、ハミガキなんて大変。時間がない。
嫌がって歯磨きさしてくれない!おっくうになってきた。
ストレスがたまる!
ホントにそうですね~なかなか毎日は大変やね~!
正直に言うと私も毎日は出来ていません。できる範囲で、色々なものを組み合わせてやっています。
LIONの製品です。
もちろん動物用ですので、すすぎが不要です。
歯磨きジェルの配合成分
①明日葉抽出物
②デキストラナーゼ
③ポリリン酸ナトリウム
成分機能
①抗菌作用②バイオフィルムの破壊③歯石形成阻害
指にはめて使用します
初心者さん向けです
歯磨きガムです。
VOHC認定製品
アメリカ獣医歯科認定専門医による獣医口腔衛生委員会(VOHC)がテストして認定している製品です。
″歯垢のコントロール”と“歯石のコントロール”に有効性があります。
①ザクロエキス、イヌリン、エリスリトール配合で口腔内と腸内の健康を維持します。
②独自のZ字型シェイプが歯にフィット。噛むことで歯垢を除去します。
③植物由来の原料にこだわり、素材を厳選。アレルゲンになりやすい小麦・牛肉・乳は使用していません。
飲み水に混ぜるタイプのものです。
具体的には水500ccにウォタープラスを1プッシュです。
毎日作り替えます。ネコさんも嫌がらず飲んでくれます。
犬の口腔衛生を考えるうえで有用な薬剤です。
歯磨きなどのオーラルケアができるワンちゃんは12ヶ月に1クール。
できないワンちゃんでは6∼9ヶ月に1クールのペースでインターベリーαを投与するといいでしょう。
若齢期からの使用をお勧めします!!
デンタルバイオ
ペロワン
ジェルタイプです
甘みがあります
前の方はいい感じですね~
少し汚れていますね~。
もう少し回数を増やす必要がありそうです。
ショック!!
次はオーラストリップを使って歯周病菌を調べてみよう。
上顎の歯と歯茎の境目をこれでなぞります。
歯周病菌が出すガスに反応して色が変化します。
結果はレベル1でした。
この検査は数10秒で出来ます。
但し、検査に協力的でないワンコさんは残念ながらできません